2010年11月27日土曜日

新規大判プリンター導入が決まり1週間

ご無沙汰をしておりました^^;

なんとか生きております^^

さて、来週初めに新規で大判プリンターを導入することが決まり1週間ちょいと会社のデスク周り片付けようと・・・したのですがまだしてません^^;

この土日で片付けないと社長に怒られてしまうので子守りをしながらの作業になりようです(゜.゜)

さて、弊社で扱っている大判のカラーコピー機の出力機の方がメーカーの修理部品保有期間を優に1年を越し、ましてやインクが在庫が無い状況で、今日まで引っ張ってきましたが(-。-)y-゜゜゜

先を考え出力機だけ更新することになりました。

現在の出力機は、A0ワイド 油性インク

新規の出力機は、B0ワイド 溶剤系インク

となります。

まぁ、マーク関連でも使う予定なので今後はいろんな事が自社内で出来るようになりますので今から楽しみです。

機種は、導入してからお知らせするとして、今回は、8色機なのですがシルバーが入ります。

お~( ..)φメモメモ

ですので、メタリックカラーが1枚から印刷できます。
まぁ、あくまでも疑似メタリックですので、印刷の特色のような表現にはなりませんが、
1枚から出力できるようになります。 お値段はのちほどご公表いたしますね。

この時点で、業界の方は察しがついていると思いますが、導入してみないと色々ありますので今は伏せておきます^^;

これからは、マーキング(ユニフォームのロゴなど)やポスター印刷にメタリックが印刷できますのでサンプル等も載せていきますので、お楽しみに(^.^)/~~~


来週メーカーさんと販売店さんがいらっしゃって導入です。
導入の模様もアップできたらしたいと思います。

2010年10月1日金曜日

勝手にホームページを紹介するコーナー!
今回は
「自家焙煎珈琲 ミール クラフト - meal craft」さんのホームページです。

昨日、ミールクラフトさんより、青年学級の全体学習の講師としてお招きしてコーヒーの講座をして頂き今回は、コーヒーの味わい方やコーヒー豆の産地・歴史や流通など教えて頂きました。

講座ではなんと、本日(10/1)お披露目のブラジル産の新豆をひと足早く堪能させて頂きました^^ 
ちょっと得した気分に^^


今回の講座は一昨年に続いて2回目。参加してくれた学級生からも「楽しかった」「ためになった」などの意見も多く聞かれ大成功でした。

お話を聞いていると今まで思い込んでいた常識が世界では日本だけ!? なんてなこともあります。コーヒーの世界も日進月歩、あなたの今のコーヒーの常識は古いかもしれませんよ!?
気になる方は、直接お店に^^;

meal craft
お店は、旧川西町です。
お店の位置などは、ホームページでチェックしてくださいねぇ^^

2010年9月30日木曜日

「おそれいりこだし」――加ト吉Twitterの“中の人”末広部長が退社

http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1009/30/news028.html

この方を知ったのは、ちょうどデジタルステージさんがustreamで「ウェッブコンポーザ―学校」なるustream放送を始めたころでした。

このustream放送にゲストとして登場したのが末広さんでした。
最初は、こんな大企業の広報担当の部長さんがこんなことして良いのか!?と思った半面
こんなすごい人がいるんだなぁというのが第一印象でしたね。

その後末広さんの本を購入して読んだりしました。


けっこうおもしろかったです。^^

気になった方は、是非!

そんな末広さんの退社を聞いたのが昨晩のustreamでのこと

補習授業放送を見て頂ければ事の顛末はお分かりになると思いますが、

この人の話を聞いてると、すげぇな、俺なにやってるんだろう・・・と思わされます。

考え方がすごいし、それを実践している。

だまされたと思って補習授業の録画を見て頂ければ分かると思います。

twitterの活用や、仕事の仕方なども発言されているので参考になると思いますよ。

2010年9月22日水曜日

【演劇】暁に三つ指ついて、闇を討て【劇団お転婆ゲット・バニー】

ご無沙汰してます・・・


最近徐々に朝夕の気温が低くなりみなさん風邪などひかずお元気でしょうか?

今回は友人がやっている劇団の公演のお知らせを・・・ 印刷はしてないんですけどね^^;


 劇団お転婆ゲット・バニー さんの公演チラシです。PDFはこちら

 劇団お転婆ゲット・バニー 十日町出身 平均年齢35歳ぽっと出の新人です 公演
「暁に三つ指ついて、闇を討て」

■十日町公演
11/6(土) 開場18:30~ 開演19:00~ 十日町情報館
11/7(日) 開場13:30~ 開演14:00~ 十日町情報館

■長岡公演
12/5(日) 開場12:30~ 開演13:00~ 長岡リリックホール
12/5(日) 開場16:30~ 開演17:00~ 長岡リリックホール

■新潟公演
12/11(土) 開場19:00~ 開演19:30~ シアターent.
12/12(日) 開場13:30~ 開演14:00~ シアターent.

チケット料金等は、会場によって違いますので、事前にお確かめくださいね。

劇団お転婆ゲット・バニー さんのホームページで是非詳細の確認とチケットゲットしてください。

2010年9月6日月曜日

家紋木製丸型キーホルダー

久しぶりの更新になってしまいました^^;

少しずつ、秋に向かってる? 越後妻有地方ですが。。。。 今日も暑いですT_T

さて、今回ご紹介するのは、弊社の社長が作っていた試作品をちょこっと拝借してきました^^;


家紋を丸型の木製キーホルダーにレーザーで彫刻したものです。

サイズは約3cm位の大きさです。

この他にも、猫や犬のシルエットがレーザー彫刻されたものもあったのですが、社長がどこにしまったのか分からず、写真に撮れませんでした・・・  次回見つけ次第アップしたいと思います。

2010年8月24日火曜日

鯉口シャツ刺繍

今回ご紹介するものは、刺繍です。


お客様持ち込みの鯉口シャツの背中に刺繍のご依頼でした。

十日町おおまつりに着て出られるそうです。

文字の大きさは、約7cm 三文字の幅は約30cmくらいでしょうか。
畳縫いという刺繍方法で作成しました。



文字数や、レイアウト、商品の状態によってお値段は変わりますがご興味のある方はぜひお問合わせくださいね。

2010年8月17日火曜日

本日から業務を開始

夏季休暇(お盆休み)も終わり、今日から業務再開です。

お盆休み中は、友人の結婚式・盆踊り大会と忙しい毎日でしたが充実したお休みでした^^

ただ、長男が風邪をひいてしまいお盆休み中は病院の往復以外は一歩も外に出れず欲求不満状態で機嫌が悪く、今日から保育園なのですがお休みしてます。

夏の風邪は、長引きやすいので皆さんも気をつけてくださいね^^